東京都武蔵野市中町1-24-15
メディパーク中町4階

当院についてABOUT US

当院について

当院は、三鷹駅から徒歩3分。1956年開院しました。
「武蔵野眼科」では、わかりやすい説明と丁寧な診療をモットーとする地域密着型の眼科クリニックです。
地域住民の皆さまの目の不調の窓口として、一通りの検査機器を備えて患者の幅広い悩みに対応しています。重篤な症状は、八王子友愛眼科や杏林大学医学部付属病院など、設備の整った医療機関と連携して治療にあたっています。

武蔵野眼科の外観

概要

施設名 武蔵野眼科
診療科目 眼科
院長 安藤 良将(日本眼科学会眼科専門医)
理事長 今野 公士(日本眼科学会眼科専門医)
(日本涙道涙液学会理事 ほか)
電話番号 0422-52-3344
所在地 〒180-0006 東京都武蔵野市中町1-24-15 メディパーク中町4F
交通アクセスはこちら
公式サイト https://musashinoeye-cl.com
グループクリニック 八王子友愛眼科宇津木友愛眼科

院長挨拶

いつも当クリニックをご利用いただき、誠にありがとうございます。
武蔵野眼科院長の安藤良将です。

人々の身長が異なるように、眼の大きさも個人によって様々であり、形も異なります。当然、眼の大きさや形が異なれば、見え方も異なることは理解しております。私たちは、「正常」とされる人と「異常」とされる人を明確に区別することは適切ではないと考えています。むしろ、この境界はグラデーションのようなものであると捉えています。

近年、眼科の診療は精密化され、検査の精度が向上しています。しかし、検査には時間がかかることもあり、待ち時間が長くなることもございます。それでも、当院はスタッフ一同、来院された方々のニーズにできる限りお応えし、満足いただける高度な診療を提供できるよう努めております。地域の大学病院と連携し、医療のデジタル化にも取り組んでおります。

常に最新の知識と情報を提供できる、通院しやすいクリニックを目指して、スタッフ一同、精一杯努力いたします。どうぞよろしくお願い申し上げます。

武蔵野眼科 院長 安藤 良将

武蔵野眼科 院長安藤 良将

略歴

  • 2010年3月

    岩手医科大学卒業

  • 2010年4月

    済生会新潟第二病院初期研修開始

  • 2012年3月

    済生会新潟第二病院初期研修修了

  • 2012年4月

    杏林大学眼科学教室 レジデント

  • 2015年4月

    杏林大学眼科学教室社会人大学院医学研究科(外科系眼科学専攻)入学、兼医員

  • 2017年4月

    杏林大学助教(医学部 眼科学教室)

  • 2019年3月

    杏林大学眼科学教室社会人大学院医学研究科(外科系眼科学専攻)卒業

  • 2021年4月

    杏林大学学内講師(医学部 眼科学教室)

  • 2022年4月

    医療法人社団インフィニティメディカル八王子友愛眼科 勤務

  • 2023年1月

    医療法人社団インフィニティメディカル武蔵野眼科 院長

学会発表

  1. 安藤 良将、中村 裕介、大矢 佳美、安藤 伸朗
    糖尿病黄斑浮腫に対するテノン嚢下トリアムシノロン注射-治療効果と合併症 第17回糖尿病眼学会、東京、2011年12月2日
  2. 安藤 良将、久須見 有美、柴田 明宏、井上 真 、平形 明人、大野 京子
    非強度近視眼のintrachoroidal cavitationに合併した黄斑剥離の治療経験 第66回日本臨床眼科学会、京都、2012年10月26日
  3. 安藤 良将、久須見 有美、柴田 朋宏、井上 真、島田 典明、丸子 一朗、平形 明人、大野 京子、飯田 知弘
    Intrachoroidal cavitationに合併した黄斑剥離例の臨床的特徴 第117回日本眼科学会総会、東京、2013年4月4日
  4. 安藤 良将、平形 明人、 横田 怜二、折原 唯史、厚東 隆志、 井上 真
    近視性牽引性黄斑症あるいは黄斑円孔網膜剥離における強膜短縮術の画像解析 第67回日本臨床眼科学会、横浜、2013年11月1日
  5. Yoshimasa Ando, Akito Hirakata, Reiji Yokota, Tadashi Orihara, Daisuke Kunita, Kazunari Hirota, Takashi Koto, Makoto Inoue Vitrectomy and scleral shortening in patients with macular hole retinal detachment or myopic traction maculopathy. American Acadeny of Ophthalmology 2014 Annual Meeting, Chicago, 2014年10月20日
  6. 安藤 良将、平形 明人、横田 怜二、折原 唯史、國田 大輔、廣田 和成、厚東 隆志、井上 真
    強度近視黄斑分離症に対する強膜短縮術後眼の乱視矯正眼内レンズの有用性 第68回日本臨床眼科学会、神戸、2014年11月14日
  7. 安藤 良将、平形 明人、横田 怜二、折原 唯史、國田 大輔、廣田 和成、厚東 隆志、森山 無価、大野 京子、井上 真
    強度近視牽引性黄斑症の強膜短縮術前後のMRI所見 第68回日本臨床眼科学会、神戸、2014年11月15日
  8. 安藤 良将、渡辺 敏樹、慶野 博、富田 茜、平形 明人
    レーザースペックル法にて視神経乳頭部血流を観察できた抗AQP4抗体陽性視神経炎の1例 第119回日本眼科学会総会、札幌、2015年4月17日
  9. 安藤 良将、重安 千花、二宮 夕子、藤井 かんな、山田 昌和
    角膜内皮障害例に対する0.4%リパスジル塩酸塩水和物点眼液の短期成績 第40回角膜学会総会、軽井沢、2016年2月18日
  10. 安藤 良将、重安 千花、慶野 博、大山 学、山田 昌和
    散瞳薬による重症眼瞼皮膚炎と偽膜性結膜炎を生じた1例 第41回角膜学会総会、福岡、2017年2月16日
  11. 安藤 良将、慶野 博、宮東 昭彦、梅澤 一夫、岡田 アナベル あやめ
    エンドトキシン誘導ぶどう膜炎に対するNF-kB阻害剤DHMEQの抗炎症効果の検討 第121回日本眼科学会総会、東京、2017年4月6日
  12. 厚東 隆志、安藤 良将、慶野 博、井上 真、平形 明人
    YAGレーザー硝子体照射による網膜への影響 第121回日本眼科学会総会、東京、2017年4月6日−4月9日
  13. 安藤 良将、 慶野 博、 中山 真紀子、 渡辺 交世、 岡田 アナベル あやめ
    杏林アイセンターにおける後部強膜炎の臨床像の検討 第51回日本眼炎症学会、大阪、2017年7月15日
  14. 中山 真紀子、慶野 博、安藤 良将、渡辺 交世、岡田 アナベル あやめ
    超広角眼底撮影による原田病急性期の眼底造影所見の検討 第51回日本眼炎症学会、大阪、2017年7月14日-7月16日
  15. 渡辺 敏樹、気賀沢 一輝、安藤 良将、慶野 博、平形 明人
    胃癌術後に視神経炎と側頭動病変による視覚障害で発症したtumefactive multiple sclerosisと思われる1症例第55回日本神経眼科学会総会、横浜、2017年11月10日-11月11日
  16. 安藤 良将、慶野 博、宮東 昭彦、梅澤 一夫、平形 明人、岡田 アナベル あやめ
    ヒト網膜色素上皮細胞株に対するNF-κB阻害剤DHMEQの抗炎症効果の検討その2 第122回日本眼科学会総会、大阪、2018年4月12日
  17. 安藤 良将、北善 幸、高橋 洋如、井上 真、平形 明人
    中等度近視眼のコーヌス内ピットに伴う黄斑剥離の1例、第2回日本近視学会総会、大阪、2018年5月19日
  18. 安藤 良将、重安 千花、久須見 有美、吉池 信哉、千葉 知宏、柴原 純二、山田 昌和
    Cogan’s microcystic epithelial dystrophyの1例 角膜カンファランス2019、京都、2019年2月7-9日
  19. 安藤 良将、北 善幸
    眼虚血症候群によるNVGにアーメド緑内障バルブが有効であった1例 17th Tokyo Glaucoma Retina Joint Conference、東京、2018年9月6日
  20. 伊藤 大、安藤 良将、北 善幸、佐野 公彦、森田 奈瑠、河野 浩之、井上 真、石田 均、平野 照之、平形 明人
    網膜動脈閉塞症における頸動脈病変の検討 第24回日本糖尿病眼学会、東京、2018.10月20日
  21. 安藤 良将、慶野 博、井上 真、高橋 洋如、佐野 公彦、厚東 隆志、廣田 和成、佐藤 智人、竹内 大、平形 明人
    強度近視眼と非強度近視眼における黄斑円孔の硝子体中microRNAの検討 第123回日本眼科学会総会、東京、2019年4月19日
  22. Yoshimasa Ando, Hiroshi Keino, Akihiko Kudo, Akito Hirakata, Annabelle A. Okada, Kazuo Umezawa : Anti-inflammatory effects of DHMEQ on ARPE-19 cells. Global Ocular Inflammation Workshops, Hokkaido, 2019年6月29日
  23. 安藤 良将
    硝子体中microRNAと黄斑円孔の検討 第4回Next generation in Tokyo、東京、2019年10月10日
  24. Yoshimasa Ando, Hiroshi Keino, Makiko Nakayama, Takayo Watanabe, Akito Hirakata, Annabelle A. Okada. A case of HLA-B27 positive acute anterior uveitis preceded by severe periodontitis. International Ocular Inflammation Society 2019, Kaohsiung, Taiwan, 2019年11月13日
  25. 安藤 良将、慶野 博、井上 真、高橋 洋如、佐野 公彦、厚東 隆志、廣田 和成、佐藤 智人、竹内 大、平形 明人
    裂孔原性網膜剥離における強度近視眼と非強度近視眼の硝子体中サイトカイン濃度の比較検討.第3回日本近視学会総会、東京、2021年5月22日
  26. 安藤 良将、久須見 有美、藤井 かんな、重安 千花、山田 昌和
    アトピー性皮膚炎患者の初回・複数回の内眼手術における結膜嚢常在細菌叢の培養結果の検討 角膜カンファランス2022、金沢、2022年2月10日
  27. 安藤 良将、慶野 博、角田 和繁、井上 真、平形 明人
    硝子体手術が奏功した近視眼に伴う非遺伝性特発性星状中心窩分離症の一例 第4回日本近視学会総会、大阪、2022年5月15日

講演

第54回眼炎症学会 学術奨励賞受賞講演
Nuclear factor (NF)-κB経路を標的としたぶどう膜炎治療の可能性
仙台、2021年7月24日

論文

  1. 藤 良将、中村 裕介、大矢 佳美、安藤 伸朗
    済生会新潟第二病院における糖尿病黄斑浮腫に対するテノン嚢下トリアムシノロンアセトニド注射-治療効果と合併症 日本糖尿病眼学会誌 17:45-48 2013
  2. Yuji Itoh,Makoto Inoue,Tosho Rii,Yoshimasa Ando,Akito Hirakata. Asymmetrical recovery of cone outer segment tips line and foveal displacement after successful macular hole surgery. Invest Ophthalmol Vis Sci 55:3003–3011,2014
  3. Yoshimasa Ando, Makoto Inoue, Kyoko Ohno-Matsui, Yumi Kusumi, Tomohiro Iida, Akito Hirakata. Macular detachment associated with intrachoroidal cavitation. RETINA 35 : 1943-1950, 2015
  4. Yoshimasa Ando, Akito Hirakata, Arisa Ohara, Reiji Yokota, Tadashi Orihara, Kazunari Hirota, Takashi Koto, Makoto Inoue.
    Vitrectomy and scleral imbrication in patients with myopic traction maculopathy and macular hole retinal detachment. Grafes Arch Clin Exp Ophthalmol 255 : 673-680, 2017
  5. Yoshimasa Ando, Hiroshi Keino, Makiko Nakayama, Takayo Watanabe, Annabelle A. Okada. Clinical Features, Treatment, and Visual Outcomes of Japanese Patients with Posterior Scleritis. Ocul Immunol Inflamm 26:1-8,2019
  6. Yoshimasa Ando, Hiroshi Keino, Akihiko Kudo, Akito Hirakata, Annabelle A.
    Okada, Kazuo Umezawa. Anti-Inflammatory Effect of Dehydroxymethylepoxyquinomicin, a Nuclear factor–κB Inhibitor, on Endotoxin-Induced Uveitis in Rats In vivo and In vitro. Ocul Immunol Inflamm 5:1-9,2019
  7. 安藤 良将、重安 千花、吉池 信哉、千葉 知宏、柴原 純二、山田 昌和
    病理組織学的検査でCogan’s microcystic epithelial dystrophyと診断した1例 眼科 61:961-6,2019
  8. Yoshimasa Ando, Yasuhiko Sato, Akihiko Kudo, Takayo Watanabe, Akito Hirakata, Annabelle A Okada, Kazuo Umezawa, Hiroshi Keino. Anti‑inflammatory effects of the NF‑κB inhibitor dehydroxymethylepoxyquinomicin on ARPE‑19 cells. Mol Med Rep. 22:582-590. 2020
  9. Yoshimasa Ando, Hiroshi Keino, Makoto Inoue, Kazunari Hirota, Hiroyuki Takahashi, Kimihiko Sano, Takashi Koto, Tomohito Sato, Masaru Takeuchi, Akito Hirakata. Circulating Vitreous microRNA as Possible Biomarker in High Myopic Eyes with Macular Hole. Int J Mol Sci. 26;23(7):3647. 2022

医師紹介

常勤

武蔵野眼科 院長
(眼科一般)
安藤 良将(あんどう よしまさ)
(杏林大学医学部附属病院眼科非常勤講師)
理事長
(屈折矯正・眼瞼・涙道)
今野 公士(こんの きみひと)
(杏林大学医学部附属病院眼科非常勤講師)

非常勤

眼科一般 永井 知子(ながい ともこ)
眼科一般 大橋 正明(おおはし まさあき)
黄斑疾患 山本 亜希子(やまもと あきこ)
(杏林大学医学部附属病院眼科非常勤講師)
緑内障 矢島 潤一郎(やじま じゅんいちろう)

検査機器

ノンコンタクトトノメーター

非接触で眼圧(目の硬さ)を測定する機器です。

オートレフ

近視や遠視など測定する機器です。目の丸み(角膜曲率半径)も測定します。

広角眼底カメラ

従来の眼底カメラよりも広い範囲を撮影でき、周辺部の病変も捉えることができます。

ヘススクリーン

斜視や眼球運動を検査する機器です。

OCT

網膜の断層像を撮影する機器です。網膜疾患や緑内障の診断、早期発見に有用です。

前眼部OCT

角膜から水晶体までの断面像や角膜の形状を測定する検査機器です。

ハンフリー視野計

視野の感度を精密に測定します。

ゴールドマン視野計

視野全体の見え方を評価します。

IOLマスター

白内障手術の眼内レンズの度数を決めるための機器です。

スペキュラーマイクロスコープ

角膜の内皮細胞の密度を測定する機器です。

レーザーフレアメーター

白内障手術前後の前房の炎症等を調べる機器です。

コントラスト感度測定装置

標準視力表よりも微細な見え方の質を評価する機器です。

レーザー光凝固装置

糖尿病網膜症などの疾患に対して、レーザー照射(網膜光凝固)により治療を行います。

ヤグレーザー装置

白内障手術後の後発白内障や飛蚊症の治療を行う装置です。

高周波ラジオメス

高周波ラジオ波メスは傷が残りにくく出血も少なくできるため、周囲の組織へのダメージを抑えながら短時間での手術が可能です。

IPLレーザー

幅広い波長の光で、パルスの形をコントロールすることができ、より痛みの少ない治療が可能です。